2009年04月30日

ペーパーモデル。。

ペーパーモデル。。

物を作る人は、図面を引いたり、デッサンをすることで、ある程度の形を頭の中だけでなく視覚的に分かるようにし、どうしたいかあるいはどうするかを組み立てやすくします。。

と思います(汗)

そんな適当をこいているなか、最近私はペーパーモデルを作品を制作する過程に用いています。。

複雑な形には向いていませんが大まかなラインや大きさの目安に。。

使える!!!!!

紙使える!!!!!!

やっぱり紙は再生紙です!!

ecoです。。


同じカテゴリー(【作業工程】)の記事
叩いて直す。
叩いて直す。(2011-11-24 20:51)

棺桶。
棺桶。(2011-11-23 21:07)

私物で欲しい(汗)
私物で欲しい(汗)(2011-11-08 04:07)

続々と。
続々と。(2011-10-29 20:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ヒゲ
ヒゲ
アクセサリーという枠を大きく取って色んな物を作っています!!ベースは身につけるアクセサリーですが、それ以外も作れるものは作っています?!変なものを作る為に機械工学を勉強中??日常的な事をズラズラつづり、たまにマニアックなblogです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
ペーパーモデル。。
    コメント(0)